ご利用の流れ(サイト利用規約)
当サイトはプロ仕様の音声・映像コンテンツから個人的な録音物まで幅広く「音質改善サービス」を提供しております。様々な状態の音源をご依頼いただく特性上、お見積は必ず音源をお預かりして行っております。

担当者よりコンタクト
48時間以内に受付及び詳細確認のE-mailをお送りします。

抜粋サンプル作成スタート
受注状況や難易度により通常3~7日のお時間を頂戴します(長尺の場合は別途)

お見積とサンプル音源のお知らせ
抜粋サンプル&見積価格を提示。ご試聴いただき有料オーダーの判断をいただきます。

リフォーム料金のお振込み
決済確認後、残りの作業終えたのちフルデータのマスター音源をご案内。
※ボイスレコーダーからデータ転送できない機種をご使用の方は「ボイスレコーダー全部お任せプラン」が対象となります。
<当サービスのご利用のルール>
(ご利用いただくには下記内容をご承認頂きます)
A.見積方法
①作業工数ポイント (35P@1,830円)
(音質改善にかかった具体的処理プロセスの手間)
②改善レベル(改善できた完成度)
③納期(通常はサンプル作成までに3-7日、採用決定から7-10日)
B.納期による割増料金目安
48h以内緊急※=通常お見積料金より80%割増
5日以内=通常お見積り料金より50%割増
30日以上=通常お見積り料金より10%割引
※依頼量・改善内容・混雑状況により対応できないケースも有)
48h緊急対応はクレジットカードによる事前エントリー決済 (9,800円)が必須。(成約時はエントリー分割引します)
メディアをお預かりしてのご依頼は往路の送料および最低料金(500~2000円)が発生します。
C.トライアル時点でお断りさせていただく内容
①(聞き放題サービスを含む)再購入が可能な流通音楽データ
②関連のない第三者による盗み撮りや恐喝等、犯罪転用が想定される内容。(裁判などの係争ごとでご依頼の場合は免許書等ご提示をお願いします)
③使用法によっては、著作権侵害やプライバシー侵害にあたると想定されるコンテンツ。
④偽名や なりすましなどが発覚した場合、メール連絡ができない、当方からの確認内容に未回答の場合。
⑤記録時間が2時間以上の音源データ(納期や予算によりご相談いただけます)
⑥当方の技術で明らかに修復・改善見込みがないと判断した音源。
⑦ご提示された予算で完結できない作業量が想定される場合。
⑧トライアル音源がそのまま納品マスターとなり得るごく短い音源のご依頼。
⑨複数ファイルにまたがった調整はトライアル対象になりません。
<お預かりした音源の管理について>
お預かりした音声の内容については採用の可否に関わらず厳重に管理し、不採用の場合は責任を持って完全消去させていただきます。(当方からの連絡に7日以上以上折り返しがない場合も含む)