top of page
iPhoneで撮影した大容量動画データの共有方法
会議や打ち合わせで便利なスマートフォンのボイスメモ機能。僕はボイスメモアプリやICレコーダーで録音された音声データを明瞭化するサービスを運営していることから、メール送信できない大容量データ(長時間録音の音声データや動画)を共有頂く機会がよくあります。
パソコンとちがいスマートフォンのオーディオファイルってどこに保存されているか分かりにくいです。データサイズの大きな音声ファイルは他者に共有できず困ります。ここではiPhoneの動画・ボイスメモを共有・送信するための方法を紹介します。
メール送信できない大きなデータは基本的に下記の考え方でファイルを共有します。
-
音声(動画)ファイルをインターネット上の保管庫にアップロードする
-
アップロードしたファイルを他人からダウンロードしてもらう
※上記ができるサービスを「データストレージサービス」といいます。
iPhone用のフラッシュメモリーに
直接転送ならこちらが便利 ➡